旅ログ

徒歩、バイク、クルマで地の果てを目指す旅の記録

バイクの旅#23-3初めての日本一周四国編

コンビニで買ったおにぎりを食べ、8時に宿を出る。

四国の現存天守宇和島城天守までの道のりはかなり険しく、ちょっとした登山みたいになっている。

こういうので物資を頂上に運んでいるくらいの高さ感。

まじで結構登る。息が切れる。ようやく山頂に辿り着くとそこには天守が。

登りや人と大きさを見比べて欲しい。何だろイメージするお城の2/3くらいのサイズ感。本丸の附属施設くらいのサイズ感。まだ時間が早すぎて開城していなかった。次のポイントに向かう。

江川崎でR441に入り、四万十川沿いに南下する。

四万十川めちゃくちゃでかい。もっと渓流みたいなの想像してたけど全然でかい。そして、四万十川にはところどころにこういう欄干のない橋が架かっている。

増水しても流されない(沈むこと前提)ようにこの形になっているらしい。幅が狭いし高さもあるので結構怖い。

バイクが渡るとこのくらいのサイズ感。橋の幅が狭いのが分かると思う。渡るのマジで怖い。

一人カヌーは罰ゲームだが、屋形船は楽しそう。屋形船で天ぷら食べるのは老後の楽しみに取っておこう。

下流かつ最長の佐田沈下橋四万十川下流まで下り、そこから四国最南端の足摺岬を目指す。

こんな感じの日本の風景が延々と続く。

四国最南端、足摺岬に到達。遠くに灯台が見える。灯台まで行くの大変そうなのでここを最南端とする。

休憩してると真後ろをたぬきが横切っていった。

四万十市まで戻る。途中、廃墟になっているドライブインに寄る。

鉄条網でガードされていて物々しい感じ。この2つの廃墟に挟まれるように良い感じのカフェがあったので、そこで遅い昼飯を食べる。

定食みたいな。美味しくいただきました。

愛媛県はいい感じに制覇したので、今度は高知県へ。県庁にバイクを停める。

この県庁の建物の真裏に高知城がある。どこのお城もめっちゃ登らされる。キツい。

16時半ギリギリに到着。四国の現存天守高知城に入城します!

他のお城と比べて、戦闘のための要塞という感じがあまりしない。殿様の御殿みたいな?

階段は安定の逆バリアフリー仕様。

なんていうか城を守るためのエグい構造(銃眼みたいなのとか)がほとんどなくて、平和な建物でした。

今日は高知市内に泊まることにする。で、高知市内でビジホを探すも、どこも満室で、めちゃくちゃ高いところしか残ってない。5万とか。隣の南国市にビジホを取ったが、素泊まりで1.5万ですよ。普通に3回泊まれる料金だわ。萎えるわー。

高知市内にも路面電車が走っている。で、写真にちゃんと写ってないんだけど、行き先のところに「ごめん」って表示されてた。謙虚な路面電車だった。

※調べたら、ここ南国市に御免町という場所が実在してました。

素泊まり1.5万円の宿がこれだ!やっぱり昭和のビジホでした。無駄にツインだし。

晩ごはんは製麺処蔵木本店で。四国で有名なラーメン屋さんらしい。

高知駅の繁華街にあるラーメン屋。店内は混んでいる。牛モツつけ麺が有名ということで。

頂きました。つけ麺って不味く作れないと思うけど、これはまじで美味い系のつけ麺でした。

後は、ホテルに戻って洗濯します。

本日の走行距離 290km